揺るぎない自信をもつ一年に
年が明けてから数日経ちました。 もう日常は戻ってきていますか? 受験生の皆さんにとっては、お正月など関係ないという人がほとんどかと思います。 そうやって集中して やるべきことを優先する経験は、これからも揺るがない自分を形作る自信となるでしょう。 新しい年。 受験生も他の学年の人も、今年のことに思い巡らせてみてください。 年が改まると、なぜか不 […]
年が明けてから数日経ちました。 もう日常は戻ってきていますか? 受験生の皆さんにとっては、お正月など関係ないという人がほとんどかと思います。 そうやって集中して やるべきことを優先する経験は、これからも揺るがない自分を形作る自信となるでしょう。 新しい年。 受験生も他の学年の人も、今年のことに思い巡らせてみてください。 年が改まると、なぜか不 […]
新年、あけましておめでとうございます🌸 2023年がスタートしました! 皆さんは、どのような新年を迎えましたか!? 受験生の皆さんは、お正月も返上して頑張っていることかと思います。 私たちは今、ものすごく大変な世の中に生きていますが、 しかし、大切なことは、 “今やるべきこと”に、一生懸命に集中することです! そうすることにより、 いつの日か、“目標”や“夢”が明確になっていきます。 […]
雪が積もりましたね! 今年はなかなか雪が降らないなと感じていましたが、 今は通学路も真っ白。 まだ根雪にはならず、数日で溶けてしまうかもしれませんが確実に冬です。 冬はイベントが盛りだくさんで楽しみが多い時期でもありますが、 その分、気を抜かずしっかり勉強の計画を立てておかないと 気付いた時には周りと差がついていて驚くことになってしまうかもしれません。 ク […]
2学期はテストが詰まっていましたが、 いよいよ佳境に入っています。 プリントやノートの見直し。 問題の解き直し。 宿題を真剣に。 授業をおろそかにしない。 一つでも苦手をなくし、解ける問題を増やす。 得意なところも油断しない。 ケアレスミスや、ちょっとした勘違いをなくす。 できることはまだまだあります。 ここから数日は今まで以上に真摯に取り組 […]
2学期が始まります! 2学期は、受験生の進路を左右するテストが目白押しです。 他の学年も重要単元が沢山あります。 その他にも行事が詰まっています。 夏休みをペガサス栄町教室で過ごした生徒さんたちには、自信を持って今後の勉強にも取り組んでいただければと思います。 勉強は、1回だけ1日だけやればいいというものではなく、継続が大切です。 2学期に新 […]
夏休みも、残り少なくなってきました。 宿題はもう全て終わらせましたか? コピーライターのジョン・カールトンは、 「最も優れた発明は『締め切り』だ」と言ったそうです。 最も優れている発明は、その他にも諸説ありますが、 人は面倒なことを後回しにしたがるものなので「締め切り」がないと、色々なことが進まなくなりそうですね。 そして締め切りがあるから、ゴールが見えているから頑張れ […]
いよいよ夏休みが近づいてきました。 楽しい計画がいっぱいでワクワクしている人も多いのではないでしょうか。 夏休みの勉強の計画を、しっかり実行しましょう。 朝のうちの勉強もおススメです。 急に友達に誘われて勉強ができない。 暑くてダラダラしてしまう。 そんな心配がないのが朝です。 出かける前に、ここまで終わらせよう、と思うと集中できます。 朝の […]
定期テストが近づいてきました。 教室では、しっかり計画を立て、一つ一つの問題を大事にし、集中して取り組んでいる姿が見られます。 その頑張りや地道な積み重ねは、必ず力になっています。 思うように覚えきれないと感じるとき。 何度やっても間違えてしまう問題。 時間が足りないとき。 勉強をしていると、誰しもそのような瞬間があります。 点数や成績も、必 […]