なりたい自分になるための一歩
早いもので、新学期が始まったかと思ったら ゴールデンウィーク、そして5月も終わろうとしています。 その毎日の中で授業は進んでいき、6月の定期テストが待っています。 日々の学習にどれだけ丁寧に向き合ってきたか。 そしてこれからのテスト対策にどれだけ真剣になれるか。 今からでも大丈夫です。 しっかり向き合ってきた人は、着々と。 ちょっと自信のない […]
早いもので、新学期が始まったかと思ったら ゴールデンウィーク、そして5月も終わろうとしています。 その毎日の中で授業は進んでいき、6月の定期テストが待っています。 日々の学習にどれだけ丁寧に向き合ってきたか。 そしてこれからのテスト対策にどれだけ真剣になれるか。 今からでも大丈夫です。 しっかり向き合ってきた人は、着々と。 ちょっと自信のない […]
新学期が始まり少し経ちました。 新しい学年に慣れてきた頃でしょうか。 この時期は 新しい生活に慣れるために、いつも以上に無意識に気を張っていることがあります。 また天候も不安定で、暖かくなってきたと思ったら風が冷たいこともあります。 暖かくなったと思って油断して薄着で出かけてしまった。 無意識に気を張っているのに、気付かず無理をしてしまった。 そんなことはありませんか? […]
新学期です! これから新しい1年が始まります。 新しい教科書やノートを見て、どのような気持ちになっていますか。 難しそうと思った人も 新しいことにワクワクドキドキしている人もいるかもしれません。 習っていく単元は一つ一つです。 日々の授業を大切にし、提出物も忘れずに出してください。 そして繰り返しの定着もペガサスでしっかりと身につけていきましょう。 &nb […]
雪解けも進み、春の訪れとともに、 とうとうその日がやってきました!! 公立入試本番!!! 4月から、 受験校の制服を着て通学している自分を、 鮮明にイメージし、 “合格するんだ!”という強い意志をもって、 思いっきり受験してきてください! 笑顔一杯の春は、もう、すぐそこです!! ペガサスはみんなを心から応援してます☆彡 All the best for your exa […]
年が明けてから数日経ちました。 もう日常は戻ってきていますか? 受験生の皆さんにとっては、お正月など関係ないという人がほとんどかと思います。 そうやって集中して やるべきことを優先する経験は、これからも揺るがない自分を形作る自信となるでしょう。 新しい年。 受験生も他の学年の人も、今年のことに思い巡らせてみてください。 年が改まると、なぜか不 […]
2022年も暮れですね。 クリスマスも終わり、 この数日は年明けに向けてやることも多くなります。 大掃除は終わりましたか? 冬休みの宿題は滞りなく進んでいますか? そして今年一年について、ゆっくり振り返ってみてください。 2022年のお正月には、どんな年にしたいと考えていましたか? 信じられないくらい嬉しいこと。 予想の斜め上の […]
雪が積もりましたね! 今年はなかなか雪が降らないなと感じていましたが、 今は通学路も真っ白。 まだ根雪にはならず、数日で溶けてしまうかもしれませんが確実に冬です。 冬はイベントが盛りだくさんで楽しみが多い時期でもありますが、 その分、気を抜かずしっかり勉強の計画を立てておかないと 気付いた時には周りと差がついていて驚くことになってしまうかもしれません。 ク […]
行事の多い2学期。 次々と習う新単元。 部活に習い事。 受験生はテストが終わったと思ったら、また次のテスト。 季節の変わり目で体調管理にも気を配る。 何かと忙しいですね。 どれも大切なので、バランスを取って進めていきたいものです。 テスト勉強で徹夜し、そのせいで次の日の授業は寝ている… そんな経験をしたことはありませんか? テスト勉強を頑張っ […]
いよいよ夏休みが近づいてきました。 楽しい計画がいっぱいでワクワクしている人も多いのではないでしょうか。 夏休みの勉強の計画を、しっかり実行しましょう。 朝のうちの勉強もおススメです。 急に友達に誘われて勉強ができない。 暑くてダラダラしてしまう。 そんな心配がないのが朝です。 出かける前に、ここまで終わらせよう、と思うと集中できます。 朝の […]
まだ道路に雪のあるところも多いですが、日も長くなり、暖かい日が増えてきました。 2022年3月21日(月)は春分の日です。 この日を境に昼の時間が長くなり夜が短くなっていく、季節の変わり目、節目となります。 人々は昔から、長かった冬ももう終わり、春の訪れを感じるこの日になると自然に感謝し、春の始まりを盛大に祝っていました。 もうひとつ、春分の日は「お彼岸の中日」でもあります。 お彼岸とは、あの世 […]