大枠を決める

やらなければならないことが多い時はどうしていますか。

 

やることが沢山ある時は、まず全体を把握しましょう。

目についたものから片っ端から片付ける。
そうしている人も多いでしょうし、それでこなせているかもしれません。

 

ですがやることが増えると、全てを終わらせることが出来なくなります。

終わらないため寝る時間を削ったり、
結局終わらなかった、という事にもなりかねません。

 

まず初めに、やらなければならないことを全て把握する。

○○の教科の宿題、△△の教科の宿題、□□の予習、委員会の準備、部活の自主練、習い事の課題、家の手伝い、、、

 

全体を把握すると、何をしなければならないか優先順位や、かけられる時間が見えてきます。

そのあと大まかにタイムスケジュールを立てます。
細かく何時何分と決める必要はありません。

例えば、
ご飯の前に、あれとこれは終わらせてしまおう。
そうすると一つにかけられる時間は〇分くらい。
早く終わったら、これも片付けてしまおう…など。

1日の中でのタイムスケジュールもですが、
数日の中で考えることもできます。

週末の計画を立てるときにも、
部活や遊びに行く時間を足して考えてみる。
土曜日のうちに、ここまで終わらせておく。


メリハリをつけて時間を使えるようになります。

 

予定の文字とTODOリスト、予定作成の文房具

 

この力は、大人になって仕事をするうえでも、
日常の家事や雑務をするときも,
意識的にも無意識的にも必要な力です。

 

今から慣れておくと、当たり前に出来るようになっていきます。

 

ゴールデンウィークも間近です。

GW最終日に「しまった!これやってない!」とならないよう、今から考えてみてください。

>まずは無料見学にお越しください!

まずは無料見学にお越しください!

CTR IMG