やる気が出ない時、どうしてますか?

勉強する気になれないな…

と、思う時、どうしていますか?

 

勉強する気にならない理由と

その対処方法をいくつかご紹介しますので

参考にしてくださいね。

 

  • 1 気が散るものが多いから
  • 2 量が多くてどこから手を付けていいのか分からない
  • 3 疲れすぎている

 

 

  • 1.の気が散るものが多い、というのに納得の人は多いかもしれません。

マンガやYouTube、スマホ。

手軽で楽しいものには、ついつい気を取られてしまいますよね。

 

そこで工夫してほしいのは、勉強するときに

それらのものが、目に入らないように、視界に入らないようにすることです。

目に見えると無意識レベルで、そちらに気を取られてしまいます。

ちょっと机周辺を片づけたり、配置替えをして、

目に入らない場所、手が届かない場所に移動しちゃいましょう。

 

状況が許すなら、図書館などで勉強するのも一つの手です。

 

 

 

  • 2.量が多くてどこから手を付けていいか分からない

こういうことは、テスト前などに起こるかもしれません。

 

そういう時は、闇雲に手を付けるのではなく計画を立てましょう。

もしかしたら、計画を立てる時間がもったいなく感じるかもしれません。

ですがこれも慣れです。慣れるとすぐに計画を立てられるようになりますし、

全体が見えるので、スッキリした気持ちで取り掛かれます。

 

今日やるのは何か。どこからどこまでやるのか。

 

また、この習慣を身に付けると日常でやらなければならないこと、

社会人になってからも役立つスキルになります。

 

 

 

  • 3.疲れすぎている。

15分の仮眠をとってみてください。

意外とスッキリするものです。

ポイントは、仮眠なのでお布団に入ってしまわないことです。

 

 

 

 

どうでしょうか?

ちょっとこれなら工夫できるかな?と思いませんか?

 

そして、この3つの前に、まずやってほしいのが

「とりあえず5分机に向かう」ということです。

どのようなやる気の出ない理由があったとしても、

これで解決できることが多いです。

 

日常の勉強にも、テスト前にも

やってみてくださいね!

>まずは無料見学にお越しください!

まずは無料見学にお越しください!

CTR IMG