今の時間の使い方
冬休みも終わりです。 宿題は終わっていますか? テスト対策は完璧ですか? 受験生は、すぐに定期テスト。 そして相次いで私立の入試、公立の入試。 計画通りに宿題が終わった人、テスト対策も順調な人。 それは年末年始を含む冬休み中に、 自分を律して、怠らずにやることをやっていた人でしょう。 過去の自分が、今の自分をつくっています。 そして今の自分が、少し先の未来をつくっていま […]
冬休みも終わりです。 宿題は終わっていますか? テスト対策は完璧ですか? 受験生は、すぐに定期テスト。 そして相次いで私立の入試、公立の入試。 計画通りに宿題が終わった人、テスト対策も順調な人。 それは年末年始を含む冬休み中に、 自分を律して、怠らずにやることをやっていた人でしょう。 過去の自分が、今の自分をつくっています。 そして今の自分が、少し先の未来をつくっていま […]
朝起きてから、今この記事を読むまで。 何回、物事を選択しましたか? 選択というと、選ぶこと。 実は人は起きてから寝るまで、一日に35,000回も決断しているとのことです。 目が覚めてからいつ起き上がるか。起き上がった後まずトイレに行くか着替えるか…そういう細かいことも無意識での決断です。 今日は何もしなかった、というときでさえも「何もしない」という決断をし続けています。 […]