三学期のとある問題

もう2月も三分の一が過ぎようとしています。

早いですね。

三学期。短いですよね。

 

三学期は、短いけどとても重要なところです。

 

まず、おのずと思い浮かぶ学年末テスト。

成績に対する、ここの比重はとても大きいです。

もちろん皆さんも理解していると思います。

 

それから、三学期終わりまでに

その学年のカリキュラムを全て終わらせなきゃいけません。

 

それぞれの先生の授業の進め方などありますが、

三学期は授業が急に駆け足になった、

最後まで教科書が終わらなかった、

などという話もあります。

 

そして実は、この二つが組み合わさって、

「三学期で勉強した内容は定着率が悪い」

と一般的に言われています。

 

 

 

どういう事かというと、

学年末テストは、1~2学期の内容も多く出題される。

それに加えて、三学期の授業で最後に習う所は

問題を繰り返し解く時間が

どうしても短くなるので

定着が良くない、と言われているのです。

 

学年末テスト、出題範囲が広くなって大変です。

 

ですが、次の学年に進んだ時に困らないよう、

三学期に習う内容も、しっかり定着するよう

毎日の学習を心掛けてみてください。

>まずは無料見学にお越しください!

まずは無料見学にお越しください!

CTR IMG