今後の英語教育はどう変わるのでしょうか!?
小学校では2020年度(一部2018年度)より、
5,6年生で、教科書を使った正式教科となり、評価されます!!
3,4年生で、歌やゲームを通じた外国語活動。
習得語彙数は、600~700程度。
中学校では2021年度より、授業は基本的に英語で行い、
卒業時達成目標英検3級程度。
習得語彙数は、1600~1800語程度。
発表や討論、グループ活動などを通して、
より主体的、対話的な学びが目指されます。
4技能の“話すこと”が、ふたつに分かれます。⇓
☆4領域→5領域
・聞くこと
・話すこと(やりとり)
・話すこと(発表)
・読むこと
・書くこと

英語を伸ばすなら、特に英語に強い、
ペガサス 札幌栄町教室 にお任せください☆
札幌市東区栄町の学習塾ペガサス