あとちょっとなのに、やる気がしない

宿題。課題はもちろんの事、部屋の片づけや作業でも。

良い感じで進めていて、もうあと少しで終わる。という時に、急にそれまでのやる気や気力がなくなる事ってありませんか?

 

勉強だけではなく、冬休みの計画を立てなければいけなかったり、自由研究をしていたり。

ここまで出来たから、ちょっと休憩しようかな。
あと少しだから、すぐ終わるから…ちょっとYouTubeみちゃおう。

そして、あと少しで終わるのに、なぜかその後、なかなか手を付けられずに時間ばかりが過ぎていく。

休憩が悪いわけではありません。
それまで長く集中していたら、疲れていることもあるでしょう。 

問題は休憩後に作業に戻れなくなることです。

 

なぜ、戻れないのかというと、それは思考のクセ、思考の方向性の違いがあるからです。
 

「これまで」やった事にフォーカスするか。 

「これから」やる事にフォーカスするか、の違いです。

例えば、テスト勉強の8割をしていて、2割はしていない場合。ここで、

「8割終わった!」と思うか 

「2割残っている!」と思うか。

このニュアンスの違い。感じてみて下さい。 

ここだけ声に出して言ってみてください。 

 

 

事実は同じです。8割はしている。2割はしていない。 

 

 

ですがこの二つ、明らかにイメージ、とらえ方、気持ちが違いませんか?

 

8割終わった、と思うと、心の中に「こんなにやった」「もういいかな」なんて気持ちが出ませんか?

それに対して「2割残っている」というと、「やらなきゃ!」という、気持ちが生まれます。 

 

 

8割終わった。というのが「これまで」やったことにフォーカスする「これまで思考」 

2割残っている、というのが「これから」やることにフォーカスする「これから思考」 

 

 

後半、ついついだらけちゃう、というタイプのあなた。

一度自分がどっちをフォーカスしてみているか、気にしてみてください。

ちなみにこれ、物事の前半で「これから思考」になってしまい「9割やらなきゃいけない」と考えると、逆にやることの多さに途方に暮れて手につかない、という事になってしまいます。

物事の前半は、これまで思考。

後半はこれから思考。

 

女性 腹筋

 

腹筋100回!という時に、初めは1,2,3,4、と数えていく。
これは「これまで思考」で、やっていることを数えている。

最後はカウントダウンで、10、9,8,7、と数えていく。
これは「これから思考」です。あと10回。あと9回。あと8回・・・

カウントダウン中に「もういいや」と途中で投げ出すことって、なかなかできないのです。 

 

 

ぜひとも試してみてください。 

>まずは無料見学にお越しください!

まずは無料見学にお越しください!

CTR IMG